日语学习-日语知识点小记-构建基础-JLPT-N3阶段(24):文法+单词第8回1
日语学习-日语知识点小记-构建基础-JLPT-N3阶段(24):文法+单词第8回1
- 1、前言
- (1)情况说明
- (2)工程师的信仰
- 2、知识点
- 1ー ながら
- 2ー~あいだ ・ ~あいだに
- 3ーうちに
- 3、单词
- (1)日语单词 & 日语片假名单词
- 4、单词辨析记录
- 5、总结
1、前言
(1)情况说明
自己在今年,在日本留学中,目前在语言学校,我自己不是那种一学什么的都能会的人,只能依靠自己一点一点积累,学习也分为很多种,自己跟着课本学是一种方法,如果记录下来,整理好,教给别人也是一种方式,我希望,以后每天一篇小的日语知识点小记,来构建基础,同时也可以帮助他人。
(2)工程师的信仰
自己工作也有几年了,不敢说自己是一个完全体的工程师,但是有些素养,是应该有的,那就是对事情有好奇心,除了专业相关知识,请问工程师有什么不能研究的吗,我自己觉得没有,所以把语言当作研究方向也不是不行,当然,如果技术相关,最好学习英语,但这篇主要说日语相关的。
2、知识点
如下内容:
1ー ながら
(1):同時進行の「ながら」接続
「動詞のます形の語幹(ごかん)」+ながら
食べます >>> 食べながら
勉強します>>> 勉強しながら
(2):譲歩(じょうほ)。逆接(ぎゃくせつ)の「ながら」
動詞の連用形・名詞・形容詞+ながら
動詞:知っている >> 知っていながら
名詞:子供 >>> 子供ながら
形容詞:
残念だ >>> 残念ながら
小さい >>> 小さいながら
日本人は、うなずきながら、「うん、うん」と言う。
2ー~あいだ ・ ~あいだに
-
~あいだ :~の期間(きかん)、ずっと・何回も、ある動作が行われる。Used to indicate that while doing ~,an action is done continualy or repeatedly ,在~的期间,一直或者多次重复某一个动作。
-
~あいだに : ~の期間に1回の動作(どうさ)やできことが成立(せいりつ)する。Used to indicate that while doing ~an action or event is done or occurs 。 the consequences for both can also use the past tense 在 的期间,做一次动作,或者完成一件事情,两者后续均可使用过去时。
-
どちらも後件(こうけん)には過去時制(じせい)も使える。
接続:Vる + あいだ ・ あいだに
接続:Vている + あいだ ・ あいだに
接続:N の + あいだ ・ あいだに
()日本人は相手の話を聞いているあいだ、何回もうなずく。
()自分が話しているあいだに、日本人があいづちを打つと、話をとめられたと誤解するもいる。
()私がお風呂に入っていた間に友達が来ました。
()私がお風呂に入っている間、友達は部屋へ持っていました。
()電車を持っている間、友達と話していました
3ーうちに
()動作(どうさ)が続いている間に
動詞の辞書形・ている形+うちに
い形容詞 ・ な形容詞+な ・ 名詞 + の + うちに
- 「〜の間に」「〜している状態の中で」と同じ意味。
- いつのまにか〜する:気がついたら変化が起きていた、という意味。
3、单词
(1)日语单词 & 日语片假名单词
()
あいづち 相づち nod 点头附和
うなずく 頷く nod diant
あいず 合図 sign , cue 信号
だから (ですから) so 所以
さんせい 賛成する agree to , approve 赞成
ふあんな 不安 anxious , uneasy 不安
ごかい 誤解する misunderstand 误解
だまる 黙る shut up , be silent 不作声
うつ 打つ 「あいづちをうつ」 give 【a nod 】 打【帮腔】
()さまざま 様々 various 各种各样的
おしゃべり お喋り chat 聊天
ながす 流す play / stream 【music】 放音乐
はつげんする 発言する say make a remark 发言
うんてんめんきょ 運転免許 driver‘s license 驾照
()とる「うんてんめんきょを」 get 【a driver’s license 】 拿
たずねる 訪ねる visit 访问
うちのこ うちの子 my child 我家的孩子
いわかん 違和感 feeling of strangess , sense of discomfort 不协调的感觉
もつ (違和感を~) have 【a feeling of strangeness】 抱有
がいしゅつする 外出する go out
喫茶コーナー cafe corner 喝茶店
ラーメン chinese noodles in soup 拉面
かてい 家庭 family home 家庭
ごちそうになる be treated 被请吃饭
あじあぶんがく アジア文学 Asian literature 亚洲文学
はくしろんぶん 博士論文 doctoral dissertation
さっか 作家 writer,author , novelist 作家
ベストセラー bestseller 畅销书
れんらくしゅだん 連絡手段 means of contact 联络工具
()
オーケー OK 好,可以
みぶり 身振り gesture 身体动作
はんたいに 反対に on the contrary , conversely 相反 反过来
くび 首 neck head 头 , 脖子
ふる 振る 「くびを~」 shake 【one’s head】 摇头
4、单词辨析记录
()つたえる 伝える
会議の事件について、部長「に」伝えておいてください。
()さんせい 賛成
江さんの意見「に」賛成する人は手を上げてください。
()たしかめる 確かめる
飲み会に参加するかどうか、ダンさん「に」確かめてください。
()たしかめる 確かめる
じくさんの意見をもう一度、たしかたる必要がある。
()相づち あいづち
相槌(あいづち)を「打つ」と、相手に「聞いていない」と誤解されるよ。
()
たずねる 訪ねる
たずねる 尋ねる
5、总结
如果您喜欢这个系列,请关注一下,您的关注,就是我持续创作的动力。