N2语法 时间
1,~ところだ
接続:動詞辞書型
意味:正好要…(将来)
例文:
いま行くところだ。
これから食事にするところだ。(现在就要开饭)
2,~(ている)ところだ
接続:て型
意味:正在…
例文:
今読んでいるところだ。
娘は餃子を作っているところだ。(女儿正在做饺子)
3,~(た)ところ
接続:た型
意味:(1)刚刚(强调动作、事实上的刚刚)(2)顺接,自然而然的过渡(たら)
例文:
今帰ってきたところです。
おわったところです。(现在刚结束)
補充:
~たばかり
接続:た型
意味:心理上认为的刚刚
4,~ところに
接続:連体形
意味:正要…时(打断)
例文:
新聞を読もうとしたところに、電話がかかってきた。
私が出かけるところに、彼が来た。(我正要出门的时候他来了)
※いいところに来ました。(来得正好)
悪いところに来てしまった。(来的不凑巧)
5,~ところへ
接続:ている型/連体形
意味:正要…时(打断)
例文:
どうしたらいいかと迷っているところへ、彼がやってきました。
出かけようとしているところへ、友達が来た。(正要出门的时候朋友们来了)
6,~ところを
(1)接続:連体形
意味:正要…时(表示不利的情况)
例文:
授業でスマホを使っているところを先生に見られてしまった。
こっそりお酒を飲んでいたところを彼女に見つかった。(正在偷偷喝酒时被她发现了)
(2)接続:連体形、名詞+の
意味:在…时(表恭敬)
例文:
お忙しいところを邪魔します。(在您百忙之中)
お休みのところを、わざわざおいでくださいまして、ありがとうございました。(您休息的时候还特意来一趟,非常感谢)
7,~最中
接続:連体形、名詞+の
意味:正在…的时候(鼎盛期)
例文:
今は暑い最中だ。
相談している最中だ。(现在正在商量)
8,~たびに
接続:連体形、名詞+の
意味:每当
例文:
この写真を見るたびに、大学時代を思い出す。
あの人は來るたびに、文句を言う。(那个人每次来都要抱怨)
9,~ついでに
接続:連体形、名詞+の
意味:…的时候,顺便…(前面是主,后面是顺便)
例文:
散歩のついでに、買い物をしてきた。
銀行に行くついでに、手紙を出す。(去银行的时候顺便寄了个信)
10,~うちに
(1)接続:連体形、名詞+の
意味:趁着(不用于未来)
例文:
温かいうちに食べてください。
若いうちにしっかり勉強しなさい。(趁着年轻好好学习)
(2)接続:連体形、名詞+の
意味:在…的过程中(发生自然而然的变化)
例文:
話しているうちに外は暗くなりました
本を読んでいるうちに、眠くなった。(看着看着书就睡着了)